寺社・信仰 (新穂・佐和田など)

日蓮の史跡

出典:管理人撮影(根本寺)
日蓮は、「立正安国論」が鎌倉幕府の怒りに触れ、文永8年(1271)に佐渡に配流。在島2年5ヶ月で赦免された。根本寺では、「開目抄」を著して自らの立場を明らかにし、また他宗の僧と「塚原門答」を戦わせたことで有名。妙照寺に移されてからは「観心本尊妙」を著して、日蓮の主義・思想を結実させた。そのほか、妙照寺、実相寺、本行寺などにゆかりがある。また、日蓮宗750年を記念し、佐渡ヶ島が日蓮大聖人の聖地であることを広く知ってもらう為、全国の日蓮宗僧侶有志が委員会を設立し銅像を建てた。高さ26m重さ25tは世界一。
(出典:(本家)佐渡百選HP)
<コメント>
銅像は「世界一」とされているが、真相は不明。ゆかりの寺はどれも立派。根本寺は拝観料がかかる。
<アクセス・料金>
根本寺: 両津港から県道65号経由で約10キロ。拝観料大人400円。
妙照寺・実相寺: 佐和田中心部から約5キロ。
日蓮聖人銅像: 両津港から約2キロ。
<(本家)百選関連項目> 中世の流人達
<勝手に百選関連項目> 妙宣寺
<リンク>
エスライフ・佐渡百選(中世の流人達)
佐渡観光協会(根本寺)
<公式HPなど>
根本寺

ジャンル選択