自然・風景 (真野・畑野)
-
真野とその周辺の滝群
出典:管理人撮影(十郎滝)真野地区には水煙を上げて竹田川の水を一気に落とす落差15mの十郎滝、二筋並んで豪快に落ちる落差10m・幅6mの雄滝と落差6m・幅6mの雌滝など、趣のある滝が点在している。鍋倉の滝は、真禅寺にあり、文覚上人が鎌倉幕府謀反の罪で佐渡に流された際、この滝に打たれ修行したとされる。
(出典:(本家)佐渡百選HP)<コメント>
3筋に分かれて豪快に流れる十郎滝がおすすめ。どの滝もアクセスはわかりづらく、また多少の山道を歩かなくてはならない。真野に限らず、佐渡には趣のある滝が多い。もっと観光スポットとしてアピールしてもよいと思う。<アクセス>
十郎滝: 両津港から県道65号等経由で約20キロ。竹田川沿い。
鍋倉の滝: 両津港から県道65号、81号経由で約15キロ。大久保白山神社から徒歩10分。<(本家)百選関連項目> 真禅寺の鍋倉の滝〜真野の滝 <勝手に百選関連項目> <リンク>
エスライフ・佐渡百選(真禅寺の鍋倉の滝〜真野の滝)