佐渡百戦 〜佐渡の魅力を紹介します〜

Contents

STORY

第13回
2007.4.23 天気 晴れ 
第75戦
11:00 START (選択 のり)
 

タイトル 久知八幡宮祭り

行き先  久知八幡宮
場所   両津・下久知
距離   約30km
ルート  佐和田から国道、金井から金井新穂線、新穂から県道65号、潟上から長安寺方面の市道経由で赤玉両津港線に入り両津方面。

花笠踊り(県無形民俗)を奉納する久知八幡宮の例祭。この花笠踊りは室町時代後期の田楽で、県の無形文化財に指定されている。久知八幡宮境内で、11〜12歳の男子14人が色とりどりの花笠をかぶり、扇で早乙女姿になって舞う古式ゆかしい伝統行事である。


ふつうの神社でした。

満足度  
ひとこと 桜が満開だねぇ

今日は昼前スタート。特に魅力のない神社。花笠踊りは見てみたいが。

道中は桜が満開できれいでした。