佐渡百戦 〜佐渡の魅力を紹介します〜

Contents

STORY

第29戦
12:28 選択 のり
 なんか見たことあるような・・・

タイトル 相川の祭り

行き先  善知烏神社
場所   相川・下戸
距離   約40km
ルート  佐和田まで国道。あとはいつもの道。

相川祭りは、相川地区の総鎮守として奉行所の保護を受けてきた善知鳥神社の例祭で、法螺貝響く古式ゆかしい神輿の巡幸と提灯行列が行われる。また相川市街地で行われる鉱山まつりでは、おけさの競演や花火大会などが催される。

 
神社の名前が書いていなかったが・・・。右は祭りに使われる神輿(佐渡会館にある)。

満足度  
ひとこと ここでいいのかな・・・

なんとまたやっちゃった。3連続長距離移動。これは厳しい・・・
着いて神社を探す。地図どおりにあった神社はさびれていて名前も書いていなかったが、ここでいいだろうということに。

ちょっと今日はひどすぎるぞ。