佐渡百戦 〜佐渡の魅力を紹介します〜

Contents

STORY

フィナーレ
17:58 企画終了

開始    2007.1.27
終了    2007.5.24
回数    17回(+1回)
総走行距離 約 2800 km (佐渡一周の距離の約13倍)

終了直後の思い
開始から4ヶ月、こんなに早く終わるとは思わなかった。
はっきりいってランダムにいくってのは無茶だと思っていた。やり始めた頃は30キロ程度の移動で、大移動だ、何やってんだ、といった感じで嫌になっていた。しかし、何回もやるにつれ我々は成長した。道を覚えてきて移動がスムーズになり、乗ってるほうも長時間移動に対応できるようになっていた(と思う)。その結果、1日にたくさん行けるようになった。
あとは、この企画を行うペースもすごかった。ほぼ、週に1度の割合でやっている。それだけ、他にすることがなかったという裏返しでもあるだろう。
なんと行っても、ちゅでさん、本当によく頑張ってくれました。山道の探検が本当に多かった・・・でもこの旅の中では探検が一番楽しい思い出かな。

「佐渡百戦」STORYはこれにて完結。お疲れ様でした〜

この後は、番外編として「百選に選ばれているが、今回行かなかったところ」や「百選に選ばれていない名所」で、我々が訪れたところを紹介していきます。百選に勝る名所も数多くあり!?

さらに、ビミョーなものが多かった佐渡百選を我々が再選考!この後紹介するものを含めて、新・佐渡百選を決定します!