タイトル 朱鷺とその生息地周辺
明治〜大正にかけての乱獲によって絶滅したとされた朱鷺が、昭和に入って佐渡で生息が確認され、昭和9年に天然記念物に指定。昭和35年には国際保護鳥にも指定された。平成11年には、中国より朱鷺が2羽贈呈され、以降繁殖活動によって順調に羽数を増やしている。トキの森公園には、保護センターや併設の資料展示館などがあり、実際にトキを観察できる。現在、野生復帰に向けた取り組みが進んでいる。
満足度 ○
ひとこと 何回もきてるし・・・
佐渡を代表する観光地がようやくここで登場。何度か来ているので今回は資料館の見学は省略。
はじめて来た時は、今では100羽くらいいると知ってびっくり。もっと希少な動物だと思っていたので「そんなにいるんかい!」