佐渡百戦 〜佐渡の魅力を紹介します〜

Contents

STORY

第82戦
17:22 選択 あんがん
 もう行けるかな〜

タイトル 紅葉山公園

行き先  紅葉山公園
場所   畑野・浜河内
距離   約30km
ルート  佐渡一周線を東回り。多田から県道181号を北へ。

佐渡一の紅葉の名所として知られる景勝地で、女神山・男神山の南側一面に約5千本の紅葉がみられる。公園内は遊歩道や展望台、野外ステージなどが整備されており、男神山頂へも登頂できる。奥へ進む紅葉と、山頂から降りてくる紅葉が重なり、約1ヶ月半という長い期間、秋が楽しめる。


大きな公園。桜も結構あるようだ。

満足度  
ひとこと 「桜」山公園でした

これは、以前引いたのに通行止めにあい断念した因縁のカードだ(第14戦)。
もう5時半。本来ならばギブアップだが、ここは今回片付けてしまったほうが後々楽だ、というのりの判断で、この時間から行くことに。かなりの距離だったが、のり必死の運転でなんとか明るいうちに到着。紅葉は当然ないが、桜もたくさんあってちょうど見ごろできれいだった。

これで畑野も終了!