佐渡百戦 〜佐渡の魅力を紹介します〜

Contents

STORY

第71戦
16:15 選択 のり
 戦ってるんすか

タイトル 白刃

行き先  熊野神社
場所   相川・戸地
距離   約20km
ルート  国道、相川佐和田線経由で相川へ。相川から佐渡一周線を北へ。

相川地区・戸地で古くから行われている、佐渡でも有名な立ち回り。武芸の形に鬼太鼓の動きを組み合わせたもので、熊野神社の祭礼に奉納される神事芸能。演舞は他に類がなく、演技者の真剣さも魅力だ。


この階段の上に社がある。

満足度  
ひとこと いろいろ寄り道してしまった

久しぶりに北が出た。それほど遠くはないが、どうせ最後と決め付け、セントラルタウンに寄ったりして時間ロス。
戸地の集落の中は車が通るのもやっとの道。近くに小さいが落差のある滝を発見。

残りの数に対して、まだ結構北が残っている。北は連続で行っておきたいがこの時間では…。