タイトル お田植え神事
苗代から田植えまでの農事の様を模擬的に演じ豊作を祈願する神事で、その年の厄年の人が厄払いを兼ねて出仕する。県の無形民俗文化財に指定されている。他に川茂五所神社、小比叡神社など。
満足度 △
ひとこと 滝がよかった
祭りのタイトルでは、その祭りが行われる神社を見ることしかできない。今後このようにただ神社へ行くだけというのが何度も続くことになる。
この神社のすぐ近くに渦倉の滝があったのでついでに寄ったが、これがなかなか見ごたえのある滝だった。
道中のコンビニで軽く昼飯を購入。腹ごしらえをした後での、次のカードは・・・